
小児矯正 プレオルソ・拡大床
小児矯正 プレオルソ・拡大床
お子様の将来を考えた予防的な矯正で、歯を動かす事より顎の成長を促す事を目的とした矯正です。
将来的に歯並びが悪くなってしまってからでは身体的負担も経済的負担も大きくなってしまいますので、お子さまの年齢が若いうちから顎の成長を利用した矯正治療をおこなうことでそれらの負担を少なく治療することができます。
※12歳以上になると顎の成長を促すことが難しくなるため小児矯正ではなく一般矯正になります。
当院ではプレオルソや拡大床といった装置を用いて、
お子様の成長に合わせて装置を使用します。
癖や習慣の改善と筋機能の訓練
小児矯正では、歯並びや顎の成長に悪影響を与える癖や姿勢、食習慣などの改善も行います。また、口周囲の筋肉の訓練を行うことで、筋肉や骨格の健全な発育を促します。この筋機能の訓練は、矯正治療が終わった後の「後戻り」を防ぐ効果も期待できます。
装置を使っての矯正治療
歯並び、かみ合わせ、骨格の状態を細かくチェックし、お子さんに合わせた装置を用いて矯正治療を行います。
マウスピース型の装置を就寝時に着用していただき、舌圧と口唇圧のバランスを整えます。