マウスピース矯正のメリット
- 2025年3月11日
- お知らせ
目次
マウスピース矯正とは
ここではマウスピース矯正の特徴を中心に、ほかの治療法との比較をお話していきます。
マウスピース矯正のメリット
マウスピース矯正は「目立たない」「取り外しができる」といったメリットのほかにも、様々な特徴があります。下記にてマウスピース矯正の6つの特徴についてまとめています。ぜひ参考にしてくださいね。
1.薄くて透明で目立たない
矯正治療に使うマウスピースは透明度の高いプラスチック製。透明で薄いから「矯正治療中である」ということを周囲に気づかれにくいでしょう。見た目の美しさを損なうことなく歯並びを整えられるのは、マウスピース矯正ならではの特徴です。
2.外せるので衛生的

マウスピース矯正は歯の動きに合わせて2~3週間ごとに装置を交換しながら進める治療スタイルです。一定期間で新品の装置に取り換えます。
また取り外して食事や歯磨きが出来るので清潔に保つことができて衛生的です。
3.大事な場面で外せるからこそ目立たない。

取り外しができるマウスピース矯正は、結婚式や写真撮影などの大切なシーンでは装置を取り外すことも可能です。
大切な場面では装置を外し、イベントが終了したら再び装着してください。
4.食べ物の制限が少なく、食事も存分に楽しめる

取り外しができるマウスピースだから、ワイヤーに食べ物が詰まる心配はありません。ワイヤー矯正では敬遠しがちな固い食べ物も自由に楽しむことができます。
友人や大切な人との外食も気兼ねなく楽しめるでしょう。
5.マウスピースの脱落がなくストレスフリー

従来のワイヤーを使った矯正治療で起こりがちなのが、装置の脱落。しかし、マウスピース矯正は、プラスチック製のマウスピースを使用するため、ブラケットが外れたりワイヤーが粘膜に刺さるようなトラブルは発生しません。
なお、マウスピースは歯や歯茎をすっぽりと包みこむ、密着度の高い装置です。自分の意思で取り外さない限り、自然に脱落するような心配もありません。